埼玉県のびん沼川にルアーフィッシングに行きニゴイを釣った話

お盆後半の暑い中、8:00から2時間ほど行ってきました。本当は朝まずめで、夜明け前後の捕食タイムにてトップウォータールアーを投げてかぶりつく魚を釣りたいのですが、それは今日も夢のなかでした。毎回ですが、ドライブかねてゆっくりとコンビニで水分補給や食事の準備として立ちより釣行開始。時間も時間なので、1匹でも釣れればなと思いつつ。。。

目次

釣行開始

いつものようにダウンショットリグ、ミミズ系ワームで底釣り。ボウズ(1匹も釣れないこと)は嫌なので、底に沈めたらちょいちょい糸を緩めて張ってを繰り返し、リールを少しずつ巻きながらアタリを待つ。飽きたらイモグラブをノーシンカーでゆっくり落とす。反応なし。これは今日は効かない様子。仕方なく、ミミズ系ワームに戻す。

ちなみに、私は根掛かりするのはとても嫌なので、いつものガード付きマス針で釣行。それよりも小さな針を使う場合はワームにチョンがけして針先を隠して釣ります。

小さな当たりは何か?

ツンツンツンという連続したアタリはブルーギルであることが多いが、それ以外は小さな魚が突っついているか、あるいは口の小さい鮒か、まれに亀か。。。亀は放置しているとまま釣れることがあります(笑)釣れないので針を小さくすることに。今日はうまく釣れない。自分が朝早く来なかったから当然ですが、大きなあたりがくるまで食わせよう。もし、本当にアタリがなく、釣れなければワームをちぎってブルーギルでもいいので何とか小さいのを1匹釣ろうと心の中で準備する。

コン当たりがきた!

すぐに合わせずに、3回目のコンで合わせる。すっぽ抜ける(-_-;)まだ、何匹かいると思い、同じポイントに投げる。ちょっと緊張する瞬間。アタリが来れば次は仕留めるぞ!

数分後、アタリがまた来る!

今度も同じようなコン当たり、1回目で糸をできる限り張り、次のコンを待つ。竿先が曲がったら軽く合わせる。2回目のコン、、、コンで合わせると、やっとかかった!最初の抵抗をちょっと感じたらスーッと魚が寄ってくる。これはいつものニゴイだな(笑)

小さいですが、ニゴイがなんとか釣れました!よく食べさせてから合わせて釣れ、我慢の結果釣れたということで、達成感は大きい。今日もお盆明けですがとても暑いので周りのごみをちょっと拾ってきて帰路へ。

亀がつれるということ。亀のアタリは実際に飼っている亀の捕食の仕方を見て予想しています。まず、そこに亀が浮いていることがあれば、亀が釣れる可能性がややあります。浮いている亀が沈んだら逃げたか餌を追っている可能性があります。その前に、そもそもですが、野生の亀ですので釣り場に人が現れたらすぐいなくなる亀が多いです。当然魚も同じでしょう。普段は、石亀を飼っており、たまにですが亀に庭のミミズを食べさせ、食べ方を見ているので、「かぶりつき、警戒しを繰り返し、噛みつき、飲み込むまでの時間は数秒~10秒以上かかる」ことはわかります。それに近く、早い当たりで合わせて釣れなければ「アタリはを亀かも」と予想をします。他の魚でも同様のことが多いので亀以外のことはありますが、亀が釣れた場合は「ただ重い」だけです。釣れた場合はネットで救い、ペンチで針を外します。噛んでくる場合がありますのでちょっと怖いです。逃げていく亀の姿は必死にテクテク水辺に走っていくのでかわいいです。釣れてくれてありがとうの気持ちは変わりません。

前回の記事「埼玉県のびん沼川にルアーフィッシングに行き3種目釣った話」はコチラ↓

あわせて読みたい
埼玉県のびん沼川にルアーフィッシングに行き3種目釣った話 朝5:00起床、ここ最近では一番早いですが、夜明け前後には起きられず、ゆっくりと準備。連日の暑さでだるいですが、水分を確保し、安心安全な状態で魚に会いにやってき...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次