ルアーをラインに結ぶ方法にはいくつかの選択肢があります。本記事では、直接結ぶ方法、スナップを使う方法、そしてリングを使う方法について解説します。それぞれの方法がどのような効果をもたらすのか、さっそく見ていきましょう。
①直接ルアーにラインを結ぶ場合
ルアーをラインに直接結ぶ方法は、一般的な方法の一つです。これにより、ルアーとラインが直接つながるため、ルアーの動きがリアルで自然に再現されます。また、結び目が少ないため、水中での抵抗も少なくなります。しかしこの方法は、ルアーを頻繁に変えたい場合には手間がかかることがあります。直結しない方が動きがよい場合もありますのでスナップやリングをつけて比べてみましょう。ワームなどのマス針やオフセットフックはリングやスナップを使うと動きが悪くなるため使わず、先端部に直結します。ポイントはハードルアーはスナップやリングをつけたほうがいいです。マス針やオフセットフックは直接糸で結ぶことです。
②スナップを使う場合
スナップを使う方法は、ルアーの交換が容易になる利点があります。スナップはラインに取り付ける小さな金具で、ルアーを簡単につけたり外したりすることができます。これにより、釣り場の状況や魚の好みに合わせて、効果的なルアーを選ぶことができます。ただし、スナップを使用することでルアーとラインの接続部分が増えるため、ルアーの動きに若干の影響を与えることがあります。主に2種類あり、上段の画像が一般的、下段がスイベルつきになります。スイベルはキャストを続けるとライン(糸)がよれるので、糸よれを防げる効果があります。リトリーブ(ルアーを動かす)の際にかなりなめらかな動きをします。魚に違和感を与え、見切られやすいという方もいますので、好みで使うといいです。
③リングを使う場合
写真の丸型の金具です。リングを使う方法も、ルアーの交換を容易にすることができる方法です。リングは小さな金属リングで、ルアーを取り付けるためのスペースを提供します。リングを使うことで、スナップと同様にルアーの交換がスムーズに行えます。また、リングはルアーとラインの間に挟むことで、ルアーの動きに対する制約を最小限に抑える効果もあります。ただし、ルアーとラインが直接結ばれる場合に比べて結び目が増えるため、細かな作業が必要となります。
これらを結んだあと、結び目にラインが余りますが、5㎜程度残してあとは切りましょう。切ったラインはゴミですので持ち帰るようにしてください。マイクロプラスティックと同じで環境によくないため
【まとめ】
初心者の方にとって、ルアーとラインの結び方は重要なポイントです。直接結ぶ方法は、リアルで自然なルアーの動きを実現するための効果的な方法です。スナップを使う場合は、ルアーの交換が容易になり、釣り場の状況や魚の好みに合わせた選択が可能ですが、ルアーの動きにやや影響を与えることがあります。リングを使う方法もルアーの交換がスムーズに行える上に、ルアーの動きに制約を最小限に抑える効果もありますが、細かな作業が必要となります。
ルアーとラインを結ぶ方法の選択は、個々の釣りスタイルや状況によって異なるでしょう。初心者の方は、まずは直接結ぶ方法を試してみることをおすすめします。ルアーの動きを最大限に活かすことができますし、基本的な結び方をマスターすることも大切です。釣りの経験を積みながら、スナップやリングを使った方法にも挑戦してみてください。
スナップとラインの結び方はいろいろありますが、YouTubeのissei一誠でわかりやすい動画がありましたので紹介します。→コチラを参考にしてください。
issei一誠より
前回の記事「ルアー選びのコツ」はコチラ↓
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 前回の記事「ルアーとラインを結ぶ方法の効果と選び方」については→コチラ […]